top of page
This site was designed with the
.com
website builder. Create your website today.
Start Now
北関東体育学会
Kitakanto Society of Physical Education, Health and Sport Sciences
ホーム
お知らせ
学会について
北関東体育学会沿革
役員名簿
学会大会
学会大会開催地・大会長一覧
学会誌
第1巻
第2巻
第3巻
第4巻
第5巻
第6巻
第7巻
第8巻
第9巻
第10巻
論文投稿について
研究助成
諸手続き(入会案内)
学会員専用
お問い合わせ
リンク・関連団体
更に
Use tab to navigate through the menu items.
北関東体育学研究 第6巻(目次)
【研究資料】
・大学1年生女子を対象とした12分間走が唾液中コルチゾール濃度と気分に与える影響
金子 伊樹,霜触 智紀,山西 加織
・新体力テストの結果から見た児童生徒における理想的な体格の検討
髙瀬 雅仁,小宮 秀明
・4歳児に対する下肢の素早い動きを多用したコオーディネーション運動効果の検討
小林 宜義,佐々木恵美子,酒井 俊郎,三島 隆章,竹内 京子,吉田 隆
・小学4年生における映像遅延表示装置を用いた運動学習の検討
:
立ち幅跳びを運動課題として
吉井 豪,小林 育斗,加藤 謙一
・小学校教員養成課程における体育授業の在り方に関する研究
―教育学部保健体育専攻生の小学校体育授業の指導に対する意識に着目して―
國安花菜子,木山 慶子,中雄 勇人,田井健太郎,島 孟留
・体育授業における小中連携教育の現状と教師の意識
石塚 諭,稲葉裕紀
bottom of page